エッジがボロボロ…
スピーカーネットの中を覗き込むと、スピーカーエッジがヒビだらけのため、全て張り替えることにしました。
ホコリを落とそうとコーンを拭き取っただけでエッジがパラパラと崩れていきます…。
私はスピーカーエッジの張替えは専門業者(
埼玉音研さん)に依頼する事にしています。
そして、修理から戻ってきたのがこちら。今回も良心的な価格で満足のいく仕上がりです。
ところで背面のウーハーなのですが、ドデカホーンのように背面から取り出せるのかと思っていたのですが!
実際には「パネル」ではなく「パネル風の溝」でした。よって、開きません。
取り外すには前面から他の部品を取り外しまくって…
ようやくお目見えです。
元通りスピーカーを組み付けました。ボロボロのエッジは音質もビリビリとした音になるし、見た目も痛々しいですが、
ピカピカだと気持ちがいいです。